キャンペーン
市販コート剤やってみた!
※仕上がり状態、ちょっとわかりずらいですがキレイ!かな?
※ガラスコートも! ※お酒ではありません。おふ酒商品?!
軽鈑金・塗装☆コンビニ鈑金・塗装 補修
GW前メンテナンス☆えっ?☆チャリまで?☆出来るものはします。ご要望あれば!
※GWお出かけ前の点検・メンテナンス。タイヤ交換・ブレーキ修理等 今年のGWは・・・
スズキワゴンRスティングレー☆H23年式☆検2年付き☆109,700km☆
ホイールメンテナンス!!!
※レクサス ご依頼分です。4本共ガリキズ補修、ダスト痕除去
・キズ補修後塗装
・インナーダスト痕除去、仕上げはHUBも車両錆付着除去
・塗装風景 他、依頼分も一緒
日産ルークス ハイウェイスター ターボ☆ML21S☆H23年式☆検5年2月
愛車お手入れ!ボディ磨き・クリーニングします。業務委託もOK!
※軽鈑金・塗装 メンテナンスもOK!
※市販補修方法でもお手伝いします。
バイク用品もお任せ下さい!
ホンダ☆スペイシーJF03☆原付Ⅱ種125cc☆実働☆書類有り/自賠責付き☆
新商品案内☆TOYOトランパスmp7☆予約販売中!!!!
4月1日から値上げです!が、特価商品ご案内できます!
ホンダTLM200R☆部品取り
●TLM200R 部品取り車 来ました(11月に、ようやく手をかけます)のでとりあえずエンジンを試しに使います。大丈夫とは言われましたが、半信半疑で調達しましたので文句は言わずやりましょう。だめだったら諦め片方をO/Hに出しましよう!他はまあフロントフォークはO/Hで使用可能でしょう、点錆少々の摺動部はなし状態、キャブがノーマルでなくスライドバルブの奴でした。あとでばらし。ホイールはF/R使用可能かなスポークも錆び多くないしタイヤ新品でストック。リアショックもOK、これだけでした。Fブレーキ関係は使えそう。
●オイルポンプは外され混合の様です。ポンプメクラあり。EXポートはちょっとねー。不安材料あり。
●下ろし完了!今日はここまで。明日、元旦からは使用する方のTLMに取り掛かります。去年も何か同じような事やってましたね。SXです。今日は朝から雪がチラついてます。今夜からまた雪の様で注意報かな。店は休みとしておりますがまだお得意さん2台タイヤ交換してない交換予約も雪で出られず、連絡待ちの待機中です。
TLMあと2台欲しい。2個一で!
では、また。
●明けましておめでとうございます。本年もご愛顧の程よろしくお願いします。2022年1月1日 雪です。
●乗せ換えやります。
●乗せ換え途中です。これからが大変なことになるとは不安が的中!
※エンジン始動しましたが「クラッチ張り付き」解消せず。次はクラッチO/Hとなるでしよう。新品入れるか、入れ替えるがこれから考えます。
次回をお楽しみに。
正月2日目、寝すぎで腰が痛いのでクラッチやって体動かします。
●クラッチハウジング これは従来のクラッチ
●これは問題の方
●これは従来のやつ使えるでしよう。問題は張り付きの下のやつでした。
●この錆では動かないでしょう。
●相当の錆、B/Gもダメ、フォークレバー?のB/G とシャフトの段付きでこれもまともな方からというよりケースごと移植。
●これはエンジンは使用可、ギアもOKなんですがクランクB/G逝っちゃってるのでとりあえず取っておきます。
●終わり!まあ妥協で終了。
次は・・・・・・。
【TLMパーツ】
●フロント/リアブレーキは普通に使用可能状態でした。何故?
●他、使用可能パーツ多少あり
12月です!冬支度終わりましたか?!
【限定・作業込み】軽自動車VRX2☆155/65R14☆4本セット☆
TLM200R☆MD15☆パーツ(補修・ベース用)
●シート:15,000円 シートとカウルの固定方法工夫必要です。
※レストア掲載車のものです他、使用できるようなものは随時掲載します。タンクもあります。INTEXサイレンサー掲載してます。
※また、掲載します。
※以下、別のフロントフェンダーの割れ補修過程です。中間に別作業工程があります。
こんな感じの割れを補修します。
・割れ部を固定し手術します。以下、途中過程は問い合わせ下さい。
・手術後、仕上げ前状態。
・最後は患部を均し染塗装で終了!裏の手術痕は人間と同じく治りませんでした。
冬の必需品☆スノーソックス☆スパルコ☆タイヤチェーン
※スパルコ SNOW SOCKS
※タイヤサイズによりS~XXLまでのサイズバリエーション
Sサイズ:145R12~ XXL:325/35R22
※S:12,000円~XXL:14,800円/税別
※前輪or後輪 2輪分1ペア
※駆動輪タイヤサイズでお選びください。
※非常用、脱出用です。使用方法厳守
※取り寄せ商品
入荷☆ジムニー☆W/T-R★185/85R16☆新商品★希少★生産本数少★
【完成】レストア☆ホンダTLM200R☆HRC☆
※来たぞ~!!! 書類付き!
〇ホンダTLM200R 希望の200Rが来ました。凄いですやらなくて済むところを探すのが大変。長~くかかりますので随時掲載していきます。暇ならご覧ください。
●とりあえずこんなんになりました。次はフレームまでで塗装でもします。もう少しバラしていきます。
では、また。
・ステップ、ブレーキリンク類は錆いっぱいリターンS/Pも含め再利用しましよう。
・錆を取り、防錆の塗装 S/PはS/Pのシルバー色で。
※タンク・シート・フェンダー等別途掲載しております。販売可。よろしければ!こっちは別物を使いますのでご利用頂ける方に!INTEXサイレンサーもどうぞ!
では、またのお楽しみに!
・ホルダー等の+ネジ固着はショックドライバーでコツン。OK!
※次はフレームだけになっていると思います。
乞うご期待!
下、フレームだけになりました。
・TLM200Rのガラです。下処理(錆取り)まで終了、あとは塗装前処理にかかります。スイングアームもいきます。
次回は塗装風景か塗装完了時です。
塗装完了!
・フェンダー取り付け部も完了
・スイングアームも完了!
次回はサスとタイヤ完了したらアップします。
●リアサス 何と抜けなし、減衰力調整固着なし、車高調ロックナット固着なし。錆あり。このまま使用することにしました。最悪 中古探してはいましたがやめ。リンクもOK!
では、また。ここまでしてクランクB/G逝ってたらどうしようか。
次、
●テールランプ・リアウィンカーも分解、レンズ内アオミドロ除去、清掃、ボディ劣化は塗装しました。錆びたビスは新品にでも交換。
●テールランプ固定用ボルト折れ、これも修復。ドライブピニオンは在庫(貰ったもの)新品に交換。オイルポンプ点検。
※部品待ち状態のときは細々と何かしてます。
●シートリペア 左:処理前 ●施工後(革製品・PP製品)
※シートは使用しませんので必要の方いれば。こんなこともできますというだけです。
●フロントフォーク点錆 どうしようもないのでとりあえずO/H。インナーチューブ出てくるまでのしのぎ。
※タイヤ・ホイール待ちです。エンジン・補器類確認してます。
●元々のはスポーク錆でもうだめなので中古品頼んできたのが中が腐食でひと手間、シューはOK、摺動部確認とちょっとメンテでOK。B/GもOK、スプロケットもOK、チューブは使用可なので新品タイヤ待ち!フロントも中古待ち。
●キルS/W接点不良、プレートが動き悪く(固着)ONにならず。ついでに赤・黒塗り、錆落とし。完了!
●ホルダー類も塗装 小細工大好き!
●ダンロップ 新品タイヤをセットしました。フロントホイールも別に調達したものホイールスポーク錆少ないのを探しましたチョイ錆位ですよこれが。シューもOK。
あとは、チェーンスライダー新品調達で2-3日かかるのでスイングアーム組まれませんもう少し待ちます。
●ライトカウル 塗っちゃいました。ガサガサ劣化・シワが多いですが多少落としてシワ消えるぐらいまで塗っちゃいました。あとは正面カッティングシートか色合わせで塗りましょう。本当はライトごと交換したいのですが我慢。
小物・ブッシュがまだです。組付けストップ。
●次は肝心なエンジン始動に行きます。その次、電装・外装です。
自己満足・見ているだけで満足、ホンダの傑作品!
【ほぼ完成】
※こんなんなりました。
・HRC タンクシート一体型カウル(PPタンク)・リアフェンダー
・レンサル ハンドル
・クイックショートレバー
・アンダーミラー
・TLM220Rキャブ
・INTEX サイレンサー タイプⅡ(?)
・ダイレクトシフト
・チェーン新品 スプロケット 37丁
以上でした。細々追加していきます。興味ある方ご覧ください。年式相応かな。クランクベアリング音ありましたがアイドリングで気になる程度なのでエンジン探して出てくるまで我慢、この手はギアオイル交換する人も少なくギアオイルなんか規定の半分位しか入っていませんでした。もう~。エンジンとインナーチューブか。???もう一台の方がいいか。
では、また。
●ダイレクトやめました。TLMのリンク中古でも出ても高値ですね。仕方ないのであるもので現車合わせで作っちゃいました。
では、また。
☆新商品ブリザックVRX3☆☆特典・価格 満足!
ヴィッツ1,5RS☆検5年4月☆4A/T☆メンテ済み☆地デジ・バックカメラetc
☆愛車点検は今週中にでも!長期連休・移動自粛でもな~。
※マフラー:爆音、突然はないので排気音高いときは早めに点検を
※タイヤ:ヒビ、溝にできたヒビ、サイドヒビは接地面近くにある場合は即交換です。本当に危険です。
※履き潰し注意:残溝あっても夏タイヤとは違います。スピードレンジはQレンジです夏の高温、路面温度高い特に高速道路ではバーストの危険大!製造年が5年以上前のスタッドレスは注意大!!!!
※タイヤ点検ポイント:空気圧(ドア・ピラーにあるタイヤサイズ空気圧指定表示+0,2が最低空気圧)管理、扁平タイヤは特に注意。ヒビ・方減り・古い製造年のタイヤ(10年以上使用なんてもってのほか、いつバーストしてもおかしくないです。内部剥離です)。
※高温注意報
※タイヤ交換を渋り、時間を無駄にしない様に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
数量限定☆軽トラ☆ダンロップVAN01☆145R12 6PR☆新品4本セット
ホイールメンテナンス・リペア
ホンダCBR250R(MC41)☆
メンテナンス・軽整備もお任せ!
●冷間でなく温間で調整!熱い!!!!!!ゲージも角度付いたもので!
※作業内容はグーピットにも掲載中!